材料
あさり・・・1かご、塩蔵わかめ・・・50g、菜花・・・1/2袋、好みのきのこ・・・1/2袋、ニンニク・・・1片、タカの爪・・・1~2本、塩・胡椒・・・少々
下準備
●塩蔵わかめは表面の塩気をサッと洗い流して、500ccの水に浸けて戻しておいて、水気をしぼって1cm幅に切る、戻し汁はとっておく。
●菜花は、軸と葉の部分に分けて3cmに切っておく、ニンニクはスライス、タカの爪は小口切りにしておく、好みのきのこはばらしておく。
●買ってきたあさりは、ボールにあけて殻どうしをこすり付け、バットに広げて50℃のお湯に浸して暗くし、15分放置すると砂出しがカンタンにできる。
作り方
●フライパンに、ニンニク、タカの爪、ワカメの戻し汁、あさりを入れて火にかけフタをして沸騰したら菜花の軸を入れて30秒茹でる。
●30秒後、菜花の葉の部分、きのこ、わかめを入れてスープの塩味を味見して、塩・胡椒で味を整えたら出来上がり^^
●フライパンごとそのまま、食卓へ・・・家族の皆さんが、笑顔で美味し~いと、言ってくれますよ(^^)
●残り汁に、玉ねぎやキャベツを入れて、リゾット、スープパスタなども美味しいですよ♪
※フライパンに入れて、火にかけたあさりが開いたら、固くなるので、すばやく材料を入れて、完成させて下さい。